howdylikes

Google Developersってわかりづらいよね

株式会社トップゲートを退職し、hey(STORES.jp)にJOINします

f:id:howdy39:20180825222558p:plain

本日トップゲート社の最終出社日でした。 10月から heySTORES.jp)に JOIN します。

STORES.jp では、フロントエンド(Vue.js) を中心に RailsAWS をやってく感じになると思います。今までやってきた技術(Angular や GAE/Go や GCP)が一新されるのでめっちゃ楽しみです。

1年4ヶ月の在籍でした

トップゲート社では、GCP, GAE/Java, GAE/Go, Angular, TypeScript, Google Apps Script, G Suite 等を使った受託のシステム開発をいくつかやっていました。

また、GitHub や Circle CI をつかったモダンな開発スタイルに矯正させてもらえました!

開発業務以外では、Google 主催のイベントで100人以上の前で登壇したり、トレーニングの講師やチューターなどもしました。営業に同行してセールスエンジニアっぽいこともやりました。短い期間ではありましたが、貴重な経験がたくさんできました。

エンジニアを10年ぐらいやってますが、まちがいなく一番成長できた1年4ヶ月でした。本当にありがとうございました。

次の行き先

冒頭でも書きましたが hey(STORES.jp)に行きます。
heyコイニーSTORES.jp がくっついてできた会社です。

ちょうど今日 hey の記事が ITmedia にあがってましたね。
天才プログラマー・佐藤裕介は限界を感じていた――知られざる過去、そこで得たメルカリ対抗策 (1/6) - ITmedia ビジネスオンライン

なぜ hey(STORES.jp) を選んだか

強いこだわりを持ってモノづくりに向き合う人たち=「ライジング・セラー」を支援する仕組みを作る。という hey のビジョンはとてもかっこいいと思ったし、力になりたいと思いました。

STORES.jp はユーザーとして自分でも使ってみて、もっと成長させたいと思えるサービスだったし、募集内容と自分がやっていきたい内容がマッチしていました。あと現職を上回る年収を提示されたのも重要なポイント(お金は大事

それと hey という社名も良かった。私のハンドルネームの howdy も同じ挨拶言葉なので親近感がわきました。

hey社 絶賛採用中らしい

事業拡大中で、エンジニアもっと来てくれーという感じらしい。

hey社 募集一覧 - Wantedly

毎週木曜日に恵比寿で Hello hey という気軽に参加できる会社説明会というか交流会をやっているみたいです。興味持った人は是非。

Hello hey で僕と握手!

宣伝

技術書典5で Chorme デベロッパーツール の Console を使いこなすための技術書を出します。場所は け44です。

以前 Qiitaで書いた下の記事をパワーアップさせたやつです。見かけたら買ってください。
Chrome デベロッパーツールの Console を使いこなす - Qiita

f:id:howdy39:20180827070204p:plain