howdylikes

Google Developersってわかりづらいよね

bowerのエラー

bower使い始めた際に以下の様なエラーが bower jquery#* ECMDERR Failed to execute "git ls-remote --tags --heads git://github.com/jquery/jquery.git", exit code of #69 Gitのライセンスにどうしてないから? よくわからんが以下のコマンドを叩いて sud…

Directory APIで独自のユーザー検索が可能に!

Google Apps for workにてユーザー検索が便利になったようなので試してみました。 以下の公式にブログにて情報あり http://googleappsdeveloper.blogspot.jp/2014/09/new-features-in-admin-sdk-custom-user.html How To 流れとしてはこんな感じです。 Schem…

HTML5 開発ツール天下一武道会 (エディタ 編 : 海開きの陣)

どの話も面白かった。 Senchaは有料なのが残念。 MonacoはさすがMSって感じ。完成度高いわ。 @see https://atnd.org/events/52247 日時 2014/08/04 19:30 to 21:30 場所 日本マイクロソフト品川オフィス セミナールーム (C+D) (東京都港区港南 2-16-3) you…

Apache Tiles3を使ってみる

メモです。ベースはSpring3です。 リファレンス : https://tiles.apache.org/framework/index.html サンプルソース : https://github.com/howdy39/ApacheTiles3Sample pom.xml org.apache.tilesを追加 <dependency> <groupId>org.apache.tiles</groupId> <artifactId>tiles-extras</artifactId> <version>3.0.4</version> </dependency> web.xml リスナ…

dhtmlxScheduler - タイムライン : ツリーモード

タイムラインのツリーモードを選べば開閉式のタイムラインが使える リファレンス : http://docs.dhtmlx.com/scheduler/timeline_view.html#datafortheyaxissectionsinthetreemode JS読み込み : dhtmlxscheduler_timeline.js dhtmlxscheduler_treetimeline.js…

dhtmlxScheduler - 読み取り専用化

読み取り専用にする方法 リファレンス : http://docs.dhtmlx.com/scheduler/readonly.html#readonlymodefortheentirescheduler JS読み込み : dhtmlxscheduler_readonly.js スケジューラーを読み取り専用にする : scheduler.config.readonly = true; 入力画面…

dhtmlXScheduler - 動的ローディング

動的ローディングについてのメモ リファレンス : http://docs.dhtmlx.com/scheduler/loading_data.html#dynamicloading scheduler.setLoadMode("month") scheduler.load("data/events.php"); setLoadMode切り替えてURLを自動生成してくれるが普通にparse複数…

dhtmlXScheduler - 概要

ただのメモです 実用的なのはちょこちょこ追加予定 機能 Google風のカレンダーUIが作れる スキンを使ってUIを変更 http://docs.dhtmlx.com/scheduler/skins.html 表示可能な画面タイプ http://docs.dhtmlx.com/scheduler/views.html 標準3種+拡張7種の全10種…

120分聞けばドヤ顔で語れる Apache Cordova スーパー勉強会にWeb参加

Chrome Apps for mobileはCordovaベースだったのか・・・ これからハイブリッドは増えそうな気はするなぁ まぁゲームとかはパフォーマンス的に当分無理だろうけどWebGLが流行ってきたらそれも可能になるのかな まずはChrome Apps for mobileから手をだすか。…

HTML5 開発ツール天下一武道会 (IDE+α編 : 初夏の陣)にWeb参加

Visual Studioを甘く見ていた。 想像をはるかに超えて便利そう・・・ ただ開発するのにVM使うのもなんか違うしなぁ。 次Windowsマシン買ったらVisual Studio使おうかなぁ。 感覚的にはこんな感じの印象 エンジニア向け < デザイナー向け WebStorm << Visual …

Chromecast 開発の用語とかまとめてみた

Sender Android,iOS,Chrome(PC)のデータ送信元 Receiver TVやディスプレイのデータ受信元 Sender application Android API iOS API Chrome API HTML・JavaScript・CSSで作られる 開発時はローカルPCで公開時に本番サーバーを使用する APIを使用してCast拡張…

Google Cast Developer登録してみた

Chromecastついに日本で発売しましたね。 ビックカメラで買ってきたのですが中々面白いガジェットになってます。 ちなみに登録すると何ができるかもよく知らないのですが、これから手を出してみようとおもいます。 Developer登録 登録はここから 5ドル必要で…

Google Directory APIを使ってユーザーを登録してみる

※リファレンスの見方はこちらの記事を見てください。 Google Directory APIとは? GoogleAppsのユーザーやグループなどの操作を行うことができるAPI 昔はProvisioning APIと呼ばれていたものの新しいやつ 管理者ユーザー(権限)のみ実行可能 Provisioning A…

html5j - Webプラットフォーム部 勉強会 第1回に参加してきた

Windows8は思ったよりHTML5に力を入れてて以外だった。 FirefoxOSは中身云々の前にシェアをどうとっていくかだよなぁ。 ChromeAppはもともと知ってたので新鮮味はなかったかも。 @see http://atnd.org/events/49152 日時 2014/04/09 19:30 to 21:30 場所 日…

Android Wear 勉強会 #1に参加してきた

@see Android Wear 勉強会 #1 日時 2014/03/27 19:00 to 21:00 場所 リクルートライフスタイル 41F アカデミーホール (東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー) まだ端末すら発売してないですしこれからどう転ぶかは未知数ですね〜 とり…

AngularJS angular.element

AngularJSにはjQuery liteとかjqLiteと呼ばれるjQueryぽい機能がある模様。 これを使って更新してもバインドされている変数は書き換わらないので注意。 更新するときは$applyとか使うっぽいけどそれはまた別の機会に。 var now = angular.element(count).htm…

OpenID Connectを使ってみる

先週正式にリリースされたOpenID ConnectをGmail & OAuth Playgroundで使ってみます。 Google 公式リファレンス Step1 Scopeは以下の3つがあるようです。 どれで何が取れるかはわかりませんがとりあえずスペース区切りで全部指定します。 openid email prof…

AngularJS ngSrc(ng-src)の使い方

imgタグのsrcにバインドするときはsrcの代わりにng-src使う模様 使わないと以下のエラーがコンソール上に表示される模様(Chrome) net::ERR_NAME_NOT_RESOLVED <img src="http://{{url}}"/> <img ng-src="http://{{url}}"/>

AngularJS $logProviderの使い方

開発時と本番時でdebugEnabledを切り替えればよさげかな? $logProvider.debugEnabled(true); // 開発時 $logProvider.debugEnabled(false); // 本番時

MacOSX + VirtualBox + CentOS6.5の設定

自分用のメモです VirtualBoxの設定 VirtualBox->環境設定->ネットワーク->ホストオンリーネットワークを追加 VMを選択->設定->ネットワーク->アダプタ2->ホストオンリーアダプタを選択 ゲストOS 設定を書き換えて更新 vi /etc/sysconfig/network-scripts/if…

GIMPでretina画像を圧縮&切り出し

Chrome Webstoreにあげる時にいつも忘れるので手順のメモ Retina Macだとそのままキャプチャすると画像が大きすぎるのでGIMPで以下のようにして変換 Image->Scale Imageで画像を50%に圧縮 Image->Canvas Sizeで切り出したいサイズに変換 File->Export ASで…

Google Calendar APIを使って予定を登録してみる

Google Calendar APIとは? Gmailのカレンダーをブラウザ画面からではなく、アプリやシステムから操作するためのAPI APIを使って予定を登録 リファレンス Calendar API >> Events >> insert カレンダーの予定に関するAPIはEventsです。 そして登録に使うのは…

Google Apps APIの使い方(予定の一覧を取得)

今回は予定の一覧取得についてです。 リファレンスはこのページです。 REST GET https://www.googleapis.com/calendar/v3/calendars/{calendarId}/events ※calendarIdはメールアドレスです。 実行 GET情報を入力します(scopeやURIはこの記事を見てください…

WindowsPhone HTC8x ディスプレイとサイズ

HTC8xのディスプレイとサイズについてです。 今使用している端末4機種と比較してみます。 ※安いデジカメのせいか色温度が再現されてないので写真はあまり参考にしないでください。 左からこんな感じです。 iPhone4S 3.5インチ 960×640 XperiaP 4インチ 960×5…

WindowsPhone HTC8xを購入

Expansysで45000円(+関税かな)ほどで購入しました。 週末セールでちょっと安くなってたようです。 ガジェット好きなのでiPhone、iPad、Androidのスマホ・タブレットと一通りすべて所有しているんですが WinwosPhone8も触ってみたくて購入に至りました。個人…

Google Apps APIの使い方(カレンダーに予定を登録 まとめ)

GoogleAppsのCalendarAPIを用いたカレンダー予定登録についてのまとめです。詳細へのリンク summary,location,description予定名・場所・説明 start,end日時 recurrence繰り返し reminders通知 colorId,transparency,visibility予定の色・外部向け表示・プラ…

Google Apps APIの使い方(カレンダーに予定を登録(ゲストの権限))

2012/9/17 追記 カレンダー予定登録についてのまとめはこちらです。前回の記事の続きです。今回はゲストの権限についてです。 パラメーターについて パラメーターは以下の3つです。 guestsCanModify予定を変更する guestsCanInviteOthers他のユーザーを招待…

Google Apps APIの使い方(カレンダーに予定を登録(繰り返し))

2012/9/17 追記 カレンダー予定登録についてのまとめはこちらです。では前回の記事の続きです。今回は予定の繰り返しについてです。 パラメーターについて パラメーターは以下の1つです。 recurrence繰り返しの仕方 APIを見ると PRULE,EXRULE,RDATE,EXDATE…

Google Apps APIの使い方(カレンダー・イベントの色を取得)

はじめに 今回は予定やカレンダーの色について記載します。 Googleの色に関連するAPIはColorsです。 実行 APIを見ればおわかりになるようにColorsのメソッドは「get」だけです。 以下に実行内容を記載します。 「HTTP Method」を「GET」に変更。 「Request U…

Google Apps APIの使い方(カレンダーに予定を登録(予定の色・外部向け表示・プライバシー))

2012/9/17 追記 カレンダー予定登録についてのまとめはこちらです。では前回の記事の続きです。今回は予定名・場所・説明の設定についてです。 パラメーターについて パラメーターは以下の3つです。 colorId予定の色 transparency外部向け表示(opaque・tran…